スポンサーリンク
Apple Watch

早速Apple Watchの心電図機能を使ってみたぞ!

ども、心拍数が異常に早いバンブーです。ようやく日本でもApple Watchの心電図機能が開放されました。正確には心電図機能と不規則な心拍通知の二つが使えるようになりました。クロちゃんようやく心電図が使えるようになったね!本当に待ちに待った...
Apple Watch

Apple Watch、ようやく日本でも心電図アプリが利用可能になる!

ども、Apple Watchで健康生活を手に入れようとしているバンブーです。さて、これまでクロレポで何度も取り上げてきた、Apple Watchの心電図アプリの日本での利用開始についてですが、アップルは1月22日、ようやく日本でも心電図アプ...
Apple TV

次期Apple TVはゲーム機能を大幅アップデートで2021年に登場か

ども、Apple TV 4Kでドラマ三昧の寝正月を計画しているバンブーです。久しぶりのApple TVネタですが、今回は新型のお話です。現在発売されているApple TV 4Kは、2017年9月22日に発表された機種で、既に3年以上が経過し...
Apple Watch

Apple Watchの心電図機能が台湾でも利用可能に。12月15日に発表されるiOS14.3、watchOS7.2にて

ども、Apple Watchで健康生活を手に入れようとしているバンブーです。さて、AppleはiOS14.3、watchOS7.2の公開に合わせて台湾でもApple Watchの心電図機能が使えるようになると発表したようです。(iPhone...
iPhone・iPad

「Shazam」でApple Musicが最大5カ月間無料になるキャンペーン展開中!2021年1月17日までの限定オファー

ども!音楽無しでは生きていけないくらい音楽を愛しているバンブーです。もちろん音楽ストリーミングサービスはApple Musicを使っています!さて、緊急報告です。音楽認識アプリ「Shazam」で、Apple Musicを最大5カ月間無料で利...
Apple Watch

Apple Watch の「series 6」と「SE」どっちを選ぶ?違いを比較検討しよう!

ども、Apple Watchで健康生活を手に入れようとしているバンブーです。2020年9月にアップルは「Apple Watch series 6」と「Apple Watch SE」を発売しました。これからApple Watchデビューを考え...
Apple Watch

AppleはwatchOS7.1をリリース。日本での心電図機能は見送り Apple Watch

ども、頻脈で日中の脈拍が120以上あるバンブーです。Appleは現地時間11月5日にwatchOS7.1をリリースしました。まぁ、色々とアップデートされたんでしょうけど、クロレポ的には「心電図機能」一点です!クロちゃんさあ、待ちに待った心電...
iPhone・iPad

iPad mini 2のバッテリー交換を非正規のショップに依頼してみた

ども、最近お小遣いが少なくなって、ガジェットを購入するのが難しくなってきたバンブーです。世の中ではiPad Airのコスパ最強説がささやかれていて、バンブーもゲットしたい気持ちでいっぱいなんだけど、節約生活なので、ここは我慢我慢です。クロち...
iPhone・iPad

Appleのサブスクが全部セットになった「Apple One」が日本でもスタート

ども、バンブーです。Appleのサブスクリプション・サービスの、Apple Music、Apple TV+、Apple Arcade、そしてiCloudの4サービスがセットになった「AppleOne」が日本でもスタートしました。サービスには...
Apple TV

「Apple TV」アプリがPS5とPS4で利用可能になる!

ども、Apple TVでドラマ三昧なバンブーです。なんと「Apple TV」アプリがPS5とPS4で利用可能になるそうです。CNET Japanより。CNET Japanによると、ソニーが11月12日に発売するゲーム機「PlayStatio...
スポンサーリンク