Apple PayでVISAブランドのViewカードが利用できるように!

ども、バンブーです。ようやくですが、Apple PayでVISAブランドのViewカードが利用できるようになりました。2021年8月31日からです。

これまでApple PayにVISAブランドのViewカードを登録しても、QUICKPayでしか利用できず、VISAカードとしては使えませんでした。

それが8月31日から、ようやくApple PayでVISAブランドとしてViewカードが使えるようになったと言うわけです。

すでにViewカードをWalletアプリに登録している場合は、再設定不要でVISAが利用可能になるそうです。

VISAが利用可能なViewカードの場合、WalletのViewカード画面に「VISA」マークが表示されています。

WalletアプリでVISAマークを確認!!

ですが、この「VISA」マークが表示されないケースがあります。

実はバンブーもその1人でした。

でも、慌てることなかれ。そんな場合は、一旦Walletアプリから該当のViewカードを削除します。

そして、改めてViewカードを登録すると、無事に「VISA」マークが表示されます。

ちなみに、Apple Watchには自動で反映されますが、しばらく時間がかかる可能性があります。その場合は気長に待ってみてください。Apple WatchのViewカード画面にも「VISA」マークが表示されるはずです。

Apple Watchもご覧の通り!

Apple Payを使いたかったんだけど、バンブーの持っているカードはVISAのViewカードだったので、使えませんでした。また、カードを複数枚持ちたくなかったので、半ば諦めていたのですが、ようやく使えるようになりました。よかった!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました