USB難民の方必見!“Atolla USB3.0 HUB 7ポート+充電用4ポート“:これでUSBポート不足解消!Mac用にUSB HUBをゲットしてみた!

ども、最近机の上がUSBケーブルでゴチャゴチャしてきたバンブーです。

最近は持ち運べる小さな扇風機でさえUSBでの充電になっているなど、USB機器が増えてきましたよね。

バンブーの机の上もUSB接続のデバイスでゴチャゴチャしてきました。データ通信を行うものや、単に電源としてだけ使うものなど、色々です。

スポンサーリンク

バンブーの環境は、USB機器が8個もある

今机にあるUSBデバイスだけを挙げると

WEBカメラ、BDドライブ、HDD×2、モバイルバッテリー(充電のみ)、ワイヤレスイヤホン×2、そしてゲーム用にPS4コントローラー

と、合計8個も稼働中です。

クロちゃん
クロちゃん

知らず知らずのうちにUSB接続のガジェットが増えるよね

バンブー
バンブー

データ転送用もあれば、単に充電だけが目的のものもあって、あっという間にUSBポートが埋まっちゃうんだよね

今までは、どこのメーカーか分からないブランドの10ポートUSB3.0 HUBを使っていたんだけど、このUSB  HUBが故障しちゃって、使い物にならなくなってしまいました。

で、急遽代わりのUSB HUBを探していたんだけど、8ポート以上のUSB HUBってなかなか無いんだよね。

Amazonで見つけたAtollaのUSB HUB

で、Amazonで探していたら、AtollaっていうメーカーのUSB3.0 HUBが見つかりました。聞いた事ないメーカーなんだけど、データ通信用に7ポート、充電専用に4ポートを備えたUSB3.0 HUBを扱っていました。

バンブーのデバイスは、上記でも記載したけど合計8個。でも充電だけに使用しているものもあるので、データ通信に7ポート、充電専用に4ポートも有れば、十分対応できます。

ちょうどタイムセールだった事もあり、思い切って購入してみました。

created by Rinker
atolla
¥4,999 (2023/09/27 01:20:06時点 Amazon調べ-詳細)

包装は比較的良好

届いた物は、比較的しっかりした包装で届きました。

箱の中身も丁寧に梱包されていて、安心感があります。

ポートごとに独立したスイッチ付き

データ用ポートと充電用ポートには独立したスイッチが付いていて、USBデバイス未使用時などは、わざわざ抜き差ししなくても、OFFにすることができます。

ブルーとレッドのイルミネーション

USBポートにはイルミネーションがあって、データ転送用はブルー、充電専用はレッドで光ります。わかりやすっくて便利ですね。

ただ、ちょっと明かりが強いと感じます。もう少し控えめでも良かったかも。

全てのポートの電源ON状態
一部の電源をOFFにした状態

充電は合計4アンペアまで

この製品の説明を見ると、充電する場合は合計4アンペア以内に抑える必要があるみたい。バンブーの環境は大丈夫のようです。この辺の制限は頭に入れておいた方が良いですね。

created by Rinker
atolla
¥4,999 (2023/09/27 01:20:06時点 Amazon調べ-詳細)

使わないポートのキャップが有ればなお良い

合計で11ポートもあるこのUSB3.0 HUBなんだけど、使わないポートには埃の侵入を防ぐキャップが有ればいいなぁって思いました。

バンブーは仕方がないので、USBキャップを別で購入して、使わないポートを塞いでいます。

AC電源アダプター用に短い延長コードが便利

この手のAC電源は、テーブルタップに直付すると、前後のコンセントを塞いてしまう事があるため、バンブーは短い延長コードを使っています。地味に便利なので、是非使ってみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました