ども、Apple TV+でドラマ三昧な毎日を目指しているバンブーです。
今回はApple TV+で配信が始まったコメディードラマ「テッド・ラッソ 破天荒コーチがゆく」を紹介したいと思います。
新型コロナで外出の自粛が続いていたり、熱中症に気をつけなければならなかったりと、何かと暗い雰囲気になってしまった2020年夏ですが…
そんな暗い気持ちを一気に明るくしてくれそうな楽しいコメディー・ドラマ、それが「テッド・ラッソ 破天荒コートがゆく」です。
ドラマの舞台はイギリスの名門サッカーチーム「AFCリッチモンド」です。そのオーナーは離婚したての女性オーナー「レベッカ」で、元夫の浮気で離婚をし、AFCリッチモンドをのっとります。
そして、成績を残せないチームの監督を首にして、アメリカから「アメフト」の監督「テッド・ラッソ」を呼び寄せます。テッド・ラッソはサッカー経験が全く無いのに加えて、アメフトでは二部リーグの監督で、とても名門サッカーチームの監督としての素養がありません。
表向きは「チームの再建」のための起用という事ですが、実は、テッド・ラッソはレベッカのある目的のためにサッカーチームの監督に起用されます。
それは、元夫が愛した「AFCリッチモンド」を破滅へと追い込み、チームをぶっ潰すことにありました。そんな事もあり、サッカー経験が全く無いテッド・ラッソに白羽の矢が向けられたというわけです。

そんな事情を全く知らないテッド・ラッソは、ノリノリでイギリスにやってきます。もちろんチームを立て直すために!
このテッド・ラッソ監督、とにかくポジティブな思考で、明るく、いい人で、ジョークが好きで、そして誰にでも優しくて。
次から次へとレベッカの罠が仕掛けられますが、その性格によってピンチを擦り抜け、時にはチャンスにしてしまうテッド・ラッソ。
地元メディアはテッド・ラッソに否定的な見方をしていましたが、そんなメディアでさえ、「応援したくなる」と言わせるほどの「人柄の良さ」がテッド・ラッソなのだ。
さて、このブログの執筆時点では3話まで公開されています。毎週金曜配信で全10話で構成されるようです。
バンブーは、最近の世の中の暗い雰囲気に、ちょっと元気が無かったのですが、このドラマを見て「そうだ!明るくいこう!道は必ず見つかるさ!」という気持ちにさせてもらいました。
公開されている3話は一気見してしまい、早く次のエピソードが見たいと思っています。
このドラマは、1話だいたい30分の構成で、テンポよくストーリーが展開されていくので、とても見やすいドラマだと言えます。
ちなみに、テッド・ラッソは、一つ問題を抱えているようです。エピソード1で、アメリカに残してきた家族に電話を入れるシーンがあるのですが、どうやら妻とうまく行っていないようです。
現時点では、その事には触れられていないのですが、今後のドラマの行方を占う上での重要な要素になってきそうな雰囲気です。
ところで、Apple TV+は、Apple TVアプリを搭載するAppleの各種デバイスで視聴することができます。iPhone、iPad、Mac、Apple TV…
デバイス間で同じアカウントでログインしていれば、視聴履歴や視聴途中の再開などが可能でとても便利です。
ご自宅の大画面テレビで視聴するなら(ハードウェアの)Apple TV 4Kがおすすめです。
執筆時点ではApple TV HDとApple TV 4Kが販売されています。もし4K対応のテレビをお持ちなら、迷わず「Apple TV 4K」をお勧めします。(ちなみにApple TV HDはハイビジション画質までです)
コメント