Apple Watchのアクティビティをチェックしてリングを全て閉じよう!

ども、毎日ウォーキングを始めて、健康長寿を目指しているバンブーです。

スポンサーリンク

アクティビティ

Apple Watchを身につけていると、アクティビティAppに活動量が記録されていきます。また、Apple Watchでもリアルタイムでアクティビティをみることができます。

Apple Watchでアクティビティを確認

アクティビティには、三つの記録があり、それぞれ「ムーブ」、「エクササイズ」そして「スタンド」とあり、それぞれリング状の表示によって分かりやすく表示されています。

三つのリングを全て閉じると褒めてくれる!

この三つのアクティビティのリングですが、一つ一つ閉じていくと、そのたびにApple Watchが褒めてくれます(笑

なかなか人間の心理を付いていて、このリングが閉じないと、「もう少し運動するか…」という気にさせてくれるので、なかなか侮れないですよね。

クロちゃん
クロちゃん

モチベーション維持に最適だね!

リングが閉じると嬉しい

で、私も毎日ウォーキングをしているのですが、リングが全て閉じると、結構嬉しいんですよね。今日も出社時間を使って、一駅前で降りてウォーキングしました。こんな感じでアクティビティが表示されます。

リングが全て閉じた状態

綺麗にリングが揃うと、達成感が出てきます。ちなみに、ムーブのゴールは自分で決めることができ、私は初心者ということで1日450KCALを目標にウォーキングに勤しんでいます。朝ウォーキングをして、一日を過ごすと、大体1万歩程度歩く事になります。ウォーキング中は結構脈拍も上がっていて、140を超えていることがわかります。

ワークアウトの記録

Apple Watchは専属トレーナー

毎日決まった時間にウォーキングしていると、たまに、サボったりするとApple Watchが「いつもならこの時間はもっと運動してますよ」的なメッセージを送ってくれます。

このように、ちょっとしたトレーナーって感じで、色々とアドバイスをしてくれる事があります。

これからの時代は健康長寿社会ですから、このように運動をすることを面倒とは思わせず、ちょっとしたゲーム感覚で簡単な運動が続けられるのはとても良いことだと思います。

皆さんも、是非ウォーキングなどのワークアウトに挑戦してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました