ども、Apple TV +の12ヶ月間無料トライアルに申し込んでから、ドラマ三昧なバンブーです。
Apple TV +のコンテンツはクオリティが高いので注目を集めていますが、コンテンツのバラエティも豊富で、あなたにぴったりのコンテンツが見つかることと思います。
今日は、Apple TV +の中から子供向けのコンテンツをご紹介したいと思います。
スヌーピー 宇宙への道

今日は、私の子供たちも大好きなスヌーピーが主役の「スヌーピー 宇宙への道」をご紹介します。
おそらくスヌーピーを知らない人っていないんじゃ無いかと思えるほど、世界で一番有名なビーグル犬です。そんなスヌーピーが宇宙を目指すなかなか面白い設定の作品です。

スヌーピーは僕でも知ってるよ〜
あと黄色い小鳥さんも可愛いよね

あの黄色い小鳥さんはウッドストックって名前で、実は渡り鳥なんだ
公式予告編が公開されています
この「スヌーピー 宇宙への道」ですが、YouTubeの公式チャネルで、予告編が公開されていますので、まずはそちらを参照してみましょう。
どうですか?やっぱり、めちゃくちゃ可愛いですよね、スヌーピー。相棒のウッドストックも健在です。
スヌーピーがNASAの宇宙飛行士?
このお話は、NASAの宇宙飛行士に応募してピーナッツの仲間たちと宇宙を目指す物語です。
チャーリー・ブラウンとピーナッツの仲間たちと力をあわせ、国際宇宙ステーション(ISS)で指揮をとるのが、なんとスヌーピー!月だけではなく、さらに遠くまでも目指す、大冒険です。
漫画の題名は「ピーナッツ」
スヌーピーがあまりにも有名なので、意外と知られていないのですが、漫画連載の題名は「ピーナッツ」と言います。
そして主人公はスヌーピーではなくチャーリーブラウンなんです。
連載当初はスヌーピーは普通の犬として描かれていたようです。なので、最初は四足歩行で描かれ、吹き出しで考えが描かれることもなかったんです。
それが連載2年目にして、スヌーピーの考えていることが吹き出しで描かれるようになり、連載7年目で二足歩行をしたとの事です。
Apple TV 4Kで見よう
Apple TV +はiPhoneやiPadでも観ることができますが、やっぱり自宅の大画面で見たいですよね。
この「スヌーピー 宇宙への道」も4K対応しています。
ですので、是非Apple TV 4Kを使って見て欲しいです。
Apple TV 4Kについてはこちらの記事で詳しく説明させていただいています。是非参考にしてみてください。
コメント