ども、最近は映画館には行かず、もっぱらApple TVで自宅シアターを楽しんでいるバンブーです。今回はスタジオPixarの最新作、トイストーリー4を子供達と鑑賞しました。ネタバレはしませんが、簡単な感想を書きたいと思います。
●トイストーリー4(吹替版)基本情報
スタジオ:Pixar
リリース:2019年
再生時間:1:40:06
サイズ:1080p HD、720p HD、SD
フォーマット:ワイドスクリーン
言語:オリジナル 日本(Dolby Digital Plus7.1、Dolby 5.1)
○出演者
(カッコ内はオリジナル・キャスト)
ウッディ:唐沢寿明(トム・ハンクス)
バズ・ライトイヤー:所ジョージ(ティム・アレン)
ボー・ピープ:戸田恵子(アニー・ポッツ)
フォーキー:滝星涼(トニー・ヘイル)
ギャビー・ギャビー:新木優子(クリスティナ・ヘンドリックス)
ダッキー:チョコレートプラネット・松尾駿(キーガン=マイケル・キー)
バニー:チョコレートプラネット・長田庄平(ジョーダン・ピール)
デューク・カブーン:森川智之(キアヌ・リーヴス)
ギグル・マクディンプルズ:竹内順子(アリー・マキ)
○iTunes Extras
あり。この作品もiTunes Extrasが付いています。映画を観終わった後も、ボーナスコンテンツで楽しめます!
●子供から大人まで楽しめる
トイストーリーは今回で4作目ですが、1作目から子供から大人まで楽しめる作品内容になっています。子供とおもちゃの温かい関係やおもちゃ同士の友情など、子供でもわかりやすく、また大人が見ての見応えのある作品です。トイストーリー4でもその路線は変わらず、楽しくて、そして暖かくなれる、見応えのある作品になっています。
●ウッディとバズの友情
トイストーリーも今回で4作目になりましたが、この間ウッディの親友として、そして良き相棒として、その存在感が注目されていたバズ。この二人の親友としての絆が今回の作品でも描かれています。私は二人の友情に少し涙しました!
●主役級が沢山
トイストーリー4はウッディが主役なのはもちろんですが、主役級と言えるキャラクターが沢山出てきます。今回の作品でフューチャーされているフォーキーはもちろん、ギャビーギャビーやボーと言ったキャラクターも、それぞれ目が離せない存在です。
●ウッディの一大決心
どんな一大決心かって?それは言えません。が、この作品の中でウッディは一大決心をします。ウッディが答えを出した一大決心に涙すること間違いなしです!
●まとめ
子供から大人まで楽しめるトイストーリー4。小さなお子様がいる家庭でも、大人同士でも絶対に後悔しない素敵な作品です。また、iTunes版では特典映像の「iTunes Extras」を観ることができます。作品の裏話や隠れキャラの話まで!そんなトイストーリー4を、是非Apple TVで楽しんでください。
なお、Apple TV 4Kについては、こちらの記事で詳しく説明させていただいています。是非参考にしてみてください。
コメント