Apple TV 4Kで映画「アクアマン」を観よう。4K対応で精細で精彩に富んだ映像を堪能しよう!

iTunesで「アクアマン」のレンタルが始まったので、レンタルしてみました。購入しようか迷ったのですが、多分この手の映画は、私の家族では、私しか観ないだろうと思い、レンタルで済ませました。なので、残念ながらiTunes Extrasが観れないので、特典映像のレビューができないのが心残りです。

アクアマンはDCコミックスの実写版です。このアクアマン(アーサー・カリー)ですが、ジェイソン・モモア(Jason Momoa)が演じていおり、設定では地上人(つまり人間)と、アトランティス人のハーフということで、なんと海の中でも息ができて、しかも喋れるんですね。またそれだけではなく、超絶なパワーを持ち合わせており、潜水艦相手に一人で戦って勝っちゃうくらい強いのです。

で、この映画ですが、4K対応されていて、非常に精細で精彩に富んだ映像として楽しむことができます。主に海の中の映像なのですが、海になびく髪の毛の一本一本がみえるくらい美しい映像の連続です。

出演者にウィレム・デフォー(Willem Dafoe)がいます。私、こウィレムが大好きなんですね。もうかなりお年を召していますが、名脇役として色々な映画に出演しています。有名なところでは

「プラトーン」「7月4日に生まれて」「イングリッシュ・ペイシェント」「スパイダーマン」「ジョン・ウィック」

などがあります。出演映画のほとんどが悪役なのですが、このアクアマンでは正義を愛するアトランティス人として描かれてます。一味違ったウィレムの演技が楽しめるのも、この映画の見どころですね。

また、アーサー(アクアマン)の母親アトランナ役としてニコール・キッドマン(Nicole Kidman)が出演しています。ニコール・キッドマンといえば、2002年のアカデミー賞で映画「めぐりあう時間たち」で主演女優賞に選ばれていますよね。素敵です。アクアマンでは若かりし日の母親も出てくるのですが、ニコールが演じてるのかな?特殊メイク?

後一つ突っ込んでおきたいのが、アトランティス人のおトイレ事情です。映画の中でアトランティス人は海の中で生活しているのですが、おトイレはどうしてるんでしょうね?ちょっと気になります。あ、汚い話でしたね。失礼しました。

また、Apple TV 4Kについては、こちらの記事で詳しく説明させていただいています。是非参考にしてみてください。

今回のような記事を今後も書いていこうと思います。
宜しければ、ツイッターのアカウントをフォローしていただけると幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました