Apple純正のLightning – USBケーブルを断線から守る100均「Seria」の「ケーブルガード」が100均以上

あれ?なんか似た様なレポートを以前書いた様な気がします。そうそうこれです。
Apple純正のLightning – USBケーブルを断線から守る「ケーブルバイト」が逸品
これですよね。

スポンサーリンク

●100円ショップSeriaで見つけた!

Apple純正のLightning – USBケーブルって、本当に断線に弱いんですね。ケーブルバイト以外にも、とってもリーズナブルで優秀な断線予防グッズを見つけてしまいました。その名も「iPhone用Lightningケーブルガード」です。

これ、なんと100円均一ショップのSeriaで購入することができます。

クロちゃん
クロちゃん

Apple純正のケーブルって、本当に断線しやすいんだね。こんなにグッズが出てるなんて・・・

バンブー
バンブー

そうなんだよねぇ。僕も過去に何本も断線して、買いなおした経験があるんだよ。

●早速購入してみる

中には二種類の部品が二組入っています。二組入っているのは、Lightning側とUSB側とを保護するためです。ここではLightning側を例に説明します。

ケーブルガードの部品

上記写真の様に、二つの部品から構成されています。左側が硬いプラスチックでできており、右側が柔らかいシリコンでできています。
まず最初に、右側の部品を取り付けます。

向きがあるので注意してくださいね

こんな感じになります。これ、実は向きがあって、説明書通りの向きに取り付けないとダメなんです。なので説明書はちゃんと読みましょうね!
で、最後に左側の部品を、右側の部品に被せるように取り付けます。

●シンプルイズベストな人はこちらを購入しよう!可愛くしたい人はケーブルバイトだ!

これでおしまいです。見た目もシンプルでとてもいいでしょ?このグッズ、数カ月使ってみましたが、今のところ断線はしていないようです。ちゃんと保護してくれています。

前回紹介したケーブルバイトも一押しですが、シンプルに決めたい人は、このSeriaのケーブルガード、可愛くしたい人はケーブルバイトという使い分けで良いかと思います。

ケーブルバイト ポケモン ピカチュウ
ケーブルバイト(Cable Bite)

今回のような記事を今後も書いていこうと思います。
宜しければ、ツイッターのアカウントをフォローしていただけると幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました